8月に入り、待ちに待った収穫シーズンがやってきました。
今年は、前年の反省点を活かして、あらゆる対策をしました
特に力を入れたのが、鳥害対策で
前年は鳥に食べられて大きな被害に遭いました。
![傘掛け(葡萄) | PlayestJAPAN | 山梨市](https://playest-japan.com/wp-content/uploads/2023/08/S__80379912-768x1024.jpg)
食べられて軸だけのシャインマスカット
今年は被害に遭う前から畑全体にフルーツネットを設置し、
目合の細かいものを使うことで、鳥が葡萄に近づくのを大幅に防ぐことができました。
さらに、個々の房に袋をかけ、さらなる対策も
![](https://playest-japan.com/wp-content/uploads/2024/08/CFF3B23F-A30F-4F80-9CF8-A8D7649638A4-1024x768.jpg)
これらの対策により、今年は大きな鳥害を受けることなく、
立派な葡萄を収穫することができました。
前年の経験を活かし、前々から準備をしたのがよかったのかなと思います。
![](https://playest-japan.com/wp-content/uploads/2024/08/S__88031239_0-768x1024.jpg)
立派に育ってくれました。
収穫したシャインマスカットは、企業の方々に向けて丁寧に梱包し出荷しています。
企業様では、ジュース、ケーキやタルト、などの洋菓子づくりに使う事が多いようです。
![](https://playest-japan.com/wp-content/uploads/2024/08/S__88031238_0-1024x768.jpg)
企業ごとに規格の選別をし梱包作業中です
企業様を通してですが
愛情込めて生産したシャインマスカットが
皆様の食卓に並ぶのを楽しみにしています!ではでは!!
コメント